1. WINNERS CLUBって怪しい?評判を見て不安な方へ
こんにちは、中西麻由美です。

このページをご覧いただいているということは、もしかすると今、こんなふうに思っていませんか?
- 「WINNERS CLUBって、本当に大丈夫なのかな…?」
- 「“怪しい”とか“詐欺”って出てくるし、ちょっと怖い…」
- 「実際に稼げないんじゃないの?」
その気持ち、すごくよくわかります。
今はネットで気になることをすぐ検索できるからこそ、不安な情報にもすぐ触れてしまいますよね。
私自身も、まったくの初心者からこの道に入ったとき、何を信じたらいいかわからず、何度も立ち止まりました。
しかもWINNERS CLUBのように「起業」や「副業」といった言葉が関わると、それだけで「怪しい」と思われてしまうことも少なくないんです。

実際、Googleで「WINNERS CLUB」と検索すると、
「怪しい」「詐欺」「稼げない」といった言葉がずらっと出てきます。
けれど、これにはちゃんと理由があります。
なぜ「怪しい」「詐欺」と検索されるのか?
まず知っておいてほしいのは、
検索の仕組みは「実際に多くの人が検索した言葉」を自動的に表示するということです。
つまり、興味を持った人が
「WINNERS CLUB 怪しい」「WINNERS CLUB 詐欺」と検索した結果、
それが「よく検索されるキーワード」として表示されるようになっているだけなんです。
実は、その多くはまだ参加すらしていない人が、気になって調べている段階だったり、
一部のネガティブな口コミだけをもとに記事を書いているサイトも多いんです。
中には、あえて不安をあおるようなタイトルを使ってアクセスを集めることもあります。
他の商品やサービスに誘導することを目的にした、いわゆるアフィリエイトサイトも少なくありません。
実際はどうなの?と思ったあなたへ
WINNERS CLUBは、2017年から続いている実践型スクールです。
私たちが教えているのは、自分の経験を活かして、セミナー講師やコンサルタントとして収入を得る方法です。
- 事務職のパートをしていた方が、2ヶ月目で月収30万円を達成
- 子育て中のママが、夜の1〜2時間を使って安定収入を得られるようになった
- スマホしか使ったことがなかった方でも、台本を読んでセミナーができた
こんなふうに、実際に成果を出している方がたくさんいます。
もちろん、誰でもすぐに成功するわけではありません。
しかし、「やってみたい」という気持ちがあれば、確実に一歩ずつ前に進める環境がここにはあります。
ネガティブな声の裏側には「誤解」もある
・成果を出す前にやめてしまった
・正しいやり方を知らなかった
・実践せずに「自分には無理」と決めつけてしまった
そんな背景があるのに、「稼げない」と言われてしまうこともあります。
ですが実際に学び、行動した方の多くは、
「今までで一番自分らしく働けている」と言ってくださっています。
2.そもそもWINNERS CLUBとは?私たちが教えていること
「WINNERS CLUBって、結局どんなことをやってるの?」
「“セミナー講師”って聞くだけで、なんだか難しそう…」
そんなふうに思っている方も多いかもしれません。
ここでは、WINNERS CLUBの内容や目的を、できるだけシンプルにお伝えしていきますね。
WINNERS CLUBは「おうちでできる働き方」を広めるスクールです
WINNERS CLUBは、在宅でセミナー講師やコンサルタントとして働くためのスキルを学べる実践型スクールです。

特別な資格や経験がなくても、
「人の役に立ちたい」「自分の力で収入を得たい」
そんな気持ちさえあれば、誰でも一歩を踏み出せる内容になっています。
私自身も、もともとパソコンも苦手で、人前で話すのが得意なタイプではありませんでした。
でも、台本を読みながら進めるセミナーから始めたことで、今の働き方を手に入れることができました。
何を教えているの?
WINNERS CLUBで教えていることは、大きく分けてこの3つです。

- おうちセミナー講師としての「伝え方」
誰かの悩みや課題に対して、自分の経験や学びをもとにセミナーという形で伝えていく方法です。
特別な話し方のスキルは必要ありません。
テンプレートや台本も用意しているので、最初は「読むだけ」でもOKです。 - お客様の集め方(集客)
FacebookやInstagramなどのSNSを使って、自分の考えや想いを発信し、興味を持ってもらう方法を学びます。
「発信が初めて」という方でも、テンプレート通りに進めれば自然と慣れていきます。 - セールス(提案)の仕方
「売り込む」ではなく、「興味を持ってくれた方に丁寧に説明する」というスタイル。
苦手意識がある方にも安心して取り組んでいただけるよう、トーク例もすべてご用意しています。
よくある誤解:特別なスキルがないと無理なのでは?
これは、よくある誤解のひとつです。
実は、WINNERS CLUBの受講生の多くが「パソコン初心者」「ビジネス未経験」からのスタートなんです。
- 元保育士さん
- 子育て真っ最中の主婦の方
- 医療系から転職を考えている方
- アルバイト経験のみの大学生
そんな方々が、自分のペースで学びながら、少しずつ「講師としての第一歩」を踏み出しています。
大切なのは「誰かの役に立ちたい」という気持ち
WINNERS CLUBの一番の土台は、「誰かの人生にプラスの影響を与えられる人を育てること」です。
だからこそ、学ぶ内容も、「商品を売ること」よりも、
相手に信頼され、感謝される人になるためのマインドやスキルに重点を置いています。
知識や経験は、あとからいくらでも身につきます。
最初に必要なのは、「やってみようかな」という小さな決意だけです。
ここまで読んでいただいた方は、「ちょっと難しそう…」と思っていた印象が、少し変わってきたのではないでしょうか?
3.よくある誤解①『WINNERS CLUBは詐欺?』
「WINNERS CLUB 詐欺」
「WINNERS CLUB 怪しい」
検索すると、こんな言葉が出てきて驚いた方もいるかもしれません。
何かに挑戦しようと調べているときに、こうした言葉を目にすると、不安になりますよね。
でも、安心してください。
この「詐欺」という言葉が出てくる背景には、いくつかの“理由”と“誤解”があるんです。
詐欺と言われるのは、実は「知名度」があるから
先ほどもお伝えしたように、WINNERS CLUBは2017年から続く実践型スクールです。
これまでに300人以上の方が「在宅でセミナー講師として働く」という働き方を実現しています。
でもその分、「多くの人が気になって調べる存在」になっているのも事実です。
つまり、多くの人が検索するからこそ、「詐欺」や「怪しい」という関連ワードが表示されるんです。
これは、悪いことをしているから出てくるのではなく、それだけ注目されている証でもあります。
詐欺だと感じてしまう人の背景とは?
正直に言うと、すべての人がこの学びを活かせるとは限りません。
「WINNERS CLUBに入りさえすれば、誰でも稼げる!」というような、うまい話ではありません。
WINNERS CLUBで成果が出ている人たちは、
・台本を素直に読みながらセミナーを実践し
・SNSで少しずつ発信を始めて
・わからないことは講師やメンターに聞いて
コツコツと積み重ねていった方たちです。
でも中には、
- 学んだだけで満足してしまった
- 全く実践しないまま「稼げない」と感じた
- カリキュラムを見ずに自己流で始めてしまった
- 高い期待だけを持って、素直に実践できなかった
そういった方が「思った通りじゃなかった」と感じ、
その気持ちをSNSやブログに書くことで、「詐欺」などの言葉につながってしまうこともあるのです。
WINNERS CLUBがしていることは「販売」ではなく「育成」
WINNERS CLUBは、商品を売って終わりのスクールではありません。
「在宅で働ける力をつける」ために、育成・サポート・実践を重ねるカリキュラムを提供しています。
- 台本に沿ったセミナーのやり方
- ファンをつくるSNS発信のコツ
- お客様とのやり取りの仕方

すべて実際に「やってみる」ことで力がついていきます。
その中で、自分の経験を「誰かの役に立つ知識」に変えていくのです。
「詐欺」と「難しい」は違います
たしかに、最初は覚えることもありますし、勇気が必要なこともあります。
でもそれは、「初めてのことに挑戦する難しさ」であって、詐欺ではありません。
私たちは「やってみたいけど不安…」という気持ちにも寄り添って、
一人ひとりのペースで進められるように、カリキュラムもサポート体制も整えています。
詐欺という言葉が一人歩きしてしまう時代だからこそ、本当の中身を知った上で、判断してもらえるとうれしいです。
4.よくある誤解②『高額な入会金で騙される?』
「高額な入会金を払って、騙されたらどうしよう…」
「ネットで“返金できない”って書かれていたけど、本当?」
そんな不安な声をよく耳にします。
私自身、昔30万円のセミナーに申し込んだとき、同じように悩みました。
だからこそ、このテーマはしっかりお話ししたいと思っています。
料金は決して「安くない」。だからこそ、しっかり中身を伝えています
WINNERS CLUBの受講料は、数千円という安さではありません。
一度きりの講座ではなく、半年〜1年かけて“自分で稼ぐ力”を身につける本格的なプログラムだからです。

たとえば、
- 台本付きのセミナー実践サポート
- SNS集客のノウハウと発信テンプレート
- 講師によるマンツーマン指導
- 月8回以上のオンラインレクチャー
- 仲間とのコミュニティ・勉強会
これらすべてがセットになっています。
「ただ動画を見て終わり」ではなく、実践して“自分の仕事にする”までをサポートする内容です。
料金の詳細は、個別相談で必ず事前にお伝えしています
「申し込んだ後に高額な金額を請求された」
そんな話は、うちでは絶対にありえません。
WINNERS CLUBでは、最初に無料の個別相談を行っています。
その中で、全体の内容と金額、サポート体制についてすべて詳しくご説明します。
納得した方だけが進めるようにしているので、無理な勧誘も一切ありません。
だからこそ、「騙された」と感じることが起きにくいのです。
「高い」と感じるか「価値がある」と思えるかは、中身を知ってから
私は、かつて自分が30万円を自己投資したとき、「高い」と思いました。
でも、そこで学んだことがきっかけで人生が大きく変わったんです。

もし、あのとき不安に負けてやめていたら――
今の私は、家にいながら家族と過ごす自由な働き方も、安定した収入も手に入れていなかったと思います。
WINNERS CLUBに参加してくださっている方の中にも、
「最初は迷ったけど、本当にあのとき踏み出してよかった」
そう言ってくださる方がたくさんいます。
WINNERS CLUBは、「お金を払えば、必ず誰でも簡単に成功できる場所」ではありません。
けれど、正しく学び、行動すれば、自分の力で未来を切り開ける場所です。
5.よくある誤解③『ネットワークビジネスなの?』
「WINNERS CLUBって、ネットワークビジネスじゃないの?」
「誰かを紹介しないと収入が増えない仕組みなんじゃ…?」
こんな誤解を持たれることがあります。
でも、はっきりとお伝えしますね。
WINNERS CLUBはネットワークビジネスではありません。
そもそもネットワークビジネスって何?
ネットワークビジネス(MLM:マルチレベルマーケティング)とは、
商品を販売しながら、他の人を“会員”として紹介していく仕組みのビジネスです。
特徴としては、次のような点があります:
- 親→子→孫とピラミッド状に会員を広げていく構造
- 商品の販売によるマージン(利益)だけでなく、新規会員を獲得することで発生する手数料が収入になる
- 勧誘が重視され、「自分のネットワークをどれだけ広げられるか」が収入アップの鍵になる
つまり、「商品を売る」「人を紹介する」「その人もまた人を紹介する」…という形で、
“紹介の連鎖”によって成り立つビジネスモデルです。
WINNERS CLUBには、そういった仕組みは一切ありません
WINNERS CLUBでは、会員同士の紹介制度や勧誘報酬のようなものは一切ありません。
あくまで「講師」と「生徒」の1対1の関係で成り立っております。
やり取りされる費用(コンサル費など)も、講師本人と生徒さんの間で発生するものです。
勧誘を重視するようなシステムではなく、
「自分の経験を活かして必要な人に届ける」ことに集中できる仕組みとなっています。
つまり、紹介や勧誘をしなくても、自分の講座で収入を得られるわけです。
もちろん、「私も学んでみたい!」という人がいれば紹介することは可能ですが、
紹介ありきのモデルではありませんし、誰かに無理やり声をかける必要もありません。

受講生=お客様。商品は「あなた自身の経験や知識」
WINNERS CLUBでは、化粧品や健康食品のような“モノ”を売るのではなく、
「自分の経験」や「誰かの役に立つ知識」を活かして、セミナーという“サービス”を提供します。

たとえば、
- 保育士だった経験を生かして、ママ向け子育て講座をする
- 看護師だった方が、健康管理の知識をシェアする
- 育児と仕事を両立した工夫を、同じ悩みを持つ人に伝える
そんなふうに、“自分だからこそ伝えられること”を形にしていくのがWINNERS CLUBのスタイルです。
ネットワークビジネスではなく「自分で立てる力」を育てる場所
ネットワークビジネスは、グループが広がらないと収入が増えにくい仕組みですが、
WINNERS CLUBはあなた自身がビジネスの主役になります。
だから、どこにも所属しなくても、誰かに頼らなくても、自分の力で収入を生み出すことができるのです。
名前が広まってくると、「怪しい」「マルチなのでは?」という声が出てくるのはよくあることです。
でも、本当の中身を知っていただければ、全く違うことがわかってもらえると思います。
6.よくある誤解④『勧誘がしつこい?』
「興味はあるけど、勧誘がしつこかったらイヤだな…」
「LINEに登録したら、毎日営業のメッセージが来るのでは…?」
そんなふうに感じて、一歩を踏み出せずにいる方も多いと思います。
私自身も、以前あるセミナーに参加したあと、毎日のように連絡が来てしまった経験がありました。
だからこそ、WINNERS CLUBでは“安心して相談できる環境”を大切にしているんです。

無理な勧誘は一切なし。その理由は?
WINNERS CLUBでは、興味を持ってくださった方に、まずはLINE登録や個別相談をご案内しています。
でも、そこで私たちがしていることは「売り込む」ことではありません。
個別相談では、こんな内容を丁寧にお話ししています
- あなたの状況やお悩み
- 在宅セミナー講師という働き方が合いそうかどうか
- スクールで学べる内容やサポートの詳細
- 料金や進め方についての正確な情報
しっかりお伝えしたうえで、無理に「今すぐ決めてください」と言うことはありません。
「ゆっくり考えてくださいね」とお伝えし、押しつけのような対応はしないよう徹底しています。
なぜなら、私たちが本当に求めているのは、心から「やってみたい」と思ってくれる人と一緒に進むことだからです。
「LINE登録したらしつこく連絡がくるのでは?」という不安
これもよくある質問のひとつです。
でも、WINNERS CLUBのLINE配信は、毎日何度も通知が来るようなものではありません。
- 不安を解消する情報
- 実際に活躍している受講生のエピソード
- 無料で学べる動画や資料の案内
など、「あなたにとって役立つ内容」を、週に数回程度お届けしています。
もちろん、通知が多いと感じた場合は、いつでもブロックや通知オフが可能です。
実際の説明会も「参加してよかった」の声が多数
オンライン説明会では、スクールの内容や成果事例を丁寧にご紹介しています。
参加者の方からはよく、
- 「思っていたより丁寧だった」
- 「強引な勧誘がなくて安心した」
- 「不安なことを全部聞けてよかった」
という感想をいただきます。
WINNERS CLUBでは、「相手を焦らせる」ような言葉や態度は取りません。
だからこそ、安心して話を聞いてくださる方が増えています。
「勧誘がしつこい」という誤解は、実際のやり取りを見ればすぐに払拭されるはずです。
7.よくある誤解⑤『本当に稼げるの?』
「本当に稼げるの?」
「ネットでは“稼げない”っていう声もあるけど…」
これも、とてもよく聞かれる質問のひとつです。
正直に言うと、「誰でも簡単に何もしなくてもお金が入ってくる」
そんな魔法のような話ではありません。
でも、「やるべきことをコツコツ実践すれば、自分の力で収入をつくることは可能」です。

実際に成果を出している人がいるのは事実です
たとえば…
- シングルマザーで子育てしながら、自分のビジネスを構築して、月40万円を達成
- 元看護師の女性が、自分の経験を活かした講座を開いて、月収60万円を達成
- SNS未経験だった方が、台本を使ってセミナーを始め、6ヶ月で売り上げ900万円を達成
こういった事例は、決して特別な人だけの話ではありません。
多くの方が「家にいながら」「子育てと両立しながら」収入をつくり始めています。
ではなぜ、「稼げない」と言う人がいるのか?
この答えはとてもシンプルです。
「実践していない」「途中でやめてしまった」からです。
どんな学びも、使わなければ結果にはつながりません。
スポーツでも勉強でも、習い始めただけでは上達しないのと同じです。
WINNERS CLUBの内容も「行動する」ことで初めて力になります。
でも、実際には…
- 1回やってみて思うようにいかず、そこでやめてしまう
- 自分なりのやり方に変えてしまい、うまくいかなくなる
- 時間が取れず後回しになり、フェードアウトしてしまう
こういったケースが「稼げなかった」「無理だった」という言葉につながっていることも多いんです。
WINNERS CLUBでは「成果を出せる仕組み」を用意しています
- 初心者でも使えるセミナー台本
- SNS投稿のテンプレート
- 講師による定期的なレクチャーや個別サポート
- 仲間と一緒に進めるオンライン勉強会

これらの仕組みは、「ひとりで悩まず、継続できる環境」をつくるために設計しています。
だからこそ、未経験でも成果が出る人が増えているのです。
「本当に稼げるの?」という疑問は、自然なものです。
でも、結果を出している人たちの共通点は「学びを素直に実践し、あきらめずに続けたこと」
あなたにも、同じようにできる可能性は十分にあります。
8.誤解される原因|なぜ悪評が多くなるのか?
「どうしてこんなに悪い評判が多いの?」
「本当にいい内容なら、そんなに叩かれないはずじゃ…?」

そう思ってしまうのも無理はありません。
実際、「WINNERS CLUB」「在宅セミナー講師」で検索すると、「怪しい」「詐欺」などのネガティブな言葉が並びます。
でも、それにはいくつかの“理由”と“誤解”があるんです。
理由①:「途中でやめた人の声」が広まりやすい
成果を出した人は、日々の生活に集中したり、感謝の気持ちを内側にとどめることが多いものです。
一方で、何らかの理由でうまくいかなかった人ほど、「思ったのと違った」「稼げなかった」とSNSや掲示板に投稿しがちです。
たとえば…
- セミナーを1回やってみて成果が出なかった
- 投稿が恥ずかしくてSNS発信を続けられなかった
- そもそも学んだだけで実践しなかった
このようなケースでも、「うまくいかなかった=詐欺だった」と発信されてしまうことがあります。
もちろん、その人自身にとっては本気の感想かもしれません。
でも、それが「WINNERS CLUB全体が悪い」という判断に繋がってしまうのは、少し違いますよね。
理由②:「アフィリエイト目的の誹謗中傷サイト」が多い
実は、「WINNERS CLUBは危険?」「おうちセミナー講師は詐欺?」と書かれているブログの中には、
最終的に別の商品や他のスクールへ誘導するための記事が多く存在します。
こういったサイトは、最初にあえて不安をあおるような見出しを使い、
読者の注意をひきつけてから、「こっちのほうが安心です」と別のサービスを紹介する作りになっています。
これは「アフィリエイト」といって、紹介料をもらう目的で作られているページです。

つまり、本当の体験談ではなく、アクセス数や報酬を得ることが目的で書かれていることがほとんどです。
理由③:「在宅ワーク=怪しい」という先入観が根強い
「在宅で月収30万円」「好きな時間に働ける」
そんな言葉を見ると、「そんなうまい話あるわけない」と思ってしまう気持ち、私もよくわかります。
でもこれは、「働く=会社に勤める」が当たり前だった時代の感覚からきていることも多いんです。
たしかに、一昔前までは“在宅で収入を得る”こと自体が怪しまれていました。
けれど今は、リモートワークが当たり前になり、副業や起業に挑戦する人もどんどん増えています。
だからこそ、まだ知らない人にとっては「理解できない=怪しい」と感じやすいのだと思います。
悪評が多い背景には、こうした「一部の声の大きさ」「仕組みを知らないままの誤解」「利益目的の批判」があります。
でも、実際に中身を知り、取り組んでくださっている方の多くは、前向きに取り組み、自分らしい働き方を実現しています。
9.私がWINNERS CLUBを続けている理由
気づけば、WINNERS CLUBを立ち上げてから5年以上が経ちました。
最初は、右も左もわからないところからのスタートでした。
でも、今もこうして続けているのには、ちゃんと理由があります。
「在宅で働きたい」と思ったのは、家族を大事にしたかったから
私はもともと、母子家庭で育ち、お金や将来にずっと不安を感じてきました。
20代の頃は、昼も夜も働いて、がむしゃらに生きていた時期もあります。
でも、妊娠をきっかけに、これまでのように自由に働けなくなりました。
立ちっぱなしのセミナー講師は体への負担が大きく、お腹が大きくなるにつれて、外に出ることさえ大変になっていったんです。
そこで私は、「これまでのセミナーを、完全在宅でできないだろうか?」と本気で考え始めました。
そして出会ったのが、当時アメリカから広まってきていたZOOMというツールでした。
ZOOMを使い、私は自宅にいながらセミナーを開催できる方法を、試行錯誤しながら確率させたのです。
ついには臨月で月収1000万円を達成することができました。

最初は自分のため。でも今は、誰かの未来のために
最初は、自分が生きるため、家族を守るための選択でした。
でも、ありがたいことに私の経験を必要としてくれる人が少しずつ増えていきました。
気づけば、たくさんのママや女性たちが「私もやってみたい」と声をかけてくれるようになりました。
・子どもが小さくても働きたい
・でも時間や場所に縛られたくない
・自分に自信がないけど、何か始めてみたい
そんな方々に、私が歩んできた道を伝え、支えることができるようになったのです。
支えてくれる受講生たちの存在が、私の原動力です
これまでに出会ってきた生徒さんたちは、みんな本当にがんばり屋さんです。
パートの仕事が終わってから夜にセミナーの練習をしたり、
子どもが寝たあとに一生懸命SNSに投稿を続けたり…。
どんなに不安でも、少しずつ前に進もうとする姿は、本当に尊くて、何度も涙が出そうになりました。
私は、そんな仲間たちをずっと応援していきたい。
「自分なんて無理」と思っている人こそ、「できた!」に変わる瞬間を一緒に見たい。
その気持ちがあるから、今もこのスクールを続けています。
WINNERS CLUBは、ただ稼ぎ方を教える場所ではありません。
自分の人生を自分の力で切り開く人を増やす場所だと思っています。

あなたが今もし、不安や迷いの中にいるのなら、
私もかつて同じように悩んでいたことを知ってほしい。
そして、同じような想いを持つ仲間がここにたくさんいることも、知ってもらえたら嬉しいです。
10.もっと知りたい方へ
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
きっとあなたも今、「気になるけど、もう少し知りたいな」「私にできるか不安…」と思っているかもしれません。
でもそれは、ちゃんと考えている証拠。
大切な時間やお金を使うからこそ、納得した上で進みたいですよね。
そんな方のために、「個別で気軽に話ができる“無料の個別相談”」をご用意しています。
説明会ではこんなことをお話ししています:
- 今のあなたの状況に合った働き方ができるかどうか
- WINNERS CLUBのカリキュラムの内容と流れ
- 実際に受講している人たちのリアルな声
- 金額やサポート体制についての詳細
- 不安に思っていることや疑問への正直な回答
すべてオンラインで、自宅からスマホ1つで参加できます。
最初の一歩は「相談する」ことから
私も最初は、「自分にできるのかな?」「だまされないかな?」と不安でいっぱいでした。
でも、思い切って一歩踏み出したからこそ、今の働き方が手に入りました。
あなたの毎日がもっとラクに、もっと自分らしくなる可能性は、きっとここにあります。
今すぐじゃなくても大丈夫。
まずは、「気になる」と思ったその気持ちを大切に、少し話してみませんか?
WINNERS CLUBは、がんばるあなたの一歩を、全力で応援します